loader image

よくあるご質問 

FAQ

よくあるご質問

レッスンや教室について、皆様からよくいただくご質問をまとめました。

A. ご安心ください。生徒様のほとんどが、料理を楽しみたいという初心者の方です。包丁の持ち方から調味料の使い方など、基本の「き」から丁寧にお教えしますので、これから料理を始めたい方でも安心してご参加ください。

詳しくは「レッスン案内」ページまたは「レッスンスケジュール・ご予約」ページのカレンダー内レッスン個別のご案内をご覧ください。

A. よく言われます(笑)。ご安心ください。「料理の楽しさを知ってほしい」というのが私の原点です。レッスンはいつも和やかな雰囲気で、質問もしやすい環境を大切にしています。ぜひ一度、教室の空気を感じにいらしてください。

A. エプロン、筆記用具、手を拭くためのハンドタオルをお持ちください。作ったお料理を持ち帰るためのタッパーや保冷剤などがあると便利です。

A. 当教室は、見て学ぶだけでなく、実際に手を動かしていただく「実習形式」を大切にしています。五感で感じ、体験することで、ご自宅でも再現できる「一生ものの技術」が身につくと考えているからです。

A. もちろん大歓迎です。お一人で参加される男性もいらっしゃいますし、特に「魚の捌き方」のような単発レッスンは、釣り好きの男性にもご好評いただいております。

生徒様のご都合によりキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料を申し受けます。食材の準備等の都合上、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

【キャンセル料】
・レッスン開催日の5日前まで:無料
・レッスン開催日の4日前~前日:レッスン料の50%
・レッスン開催日当日および無断でのキャンセル:レッスン料の100%

【キャンセル手続き】
・キャンセルのご連絡は、予約時に使用された公式LINEまたはウェブサイトのお問い合わせフォームより、レッスン開催日の5日前までにお願いいたします。
・キャンセル料が発生する期間のキャンセルについても、必ずご連絡をお願いいたします。
・キャンセル料のお支払いは、当教室が指定する銀行口座へのお振込みにてお願いいたします(振込手数料はお客様のご負担となります)。詳細は個別にご案内いたします。

【教室都合による開催中止について】
・講師の急病や天災など、やむを得ない事情によりレッスンを中止させていただく場合がございます。その際は、別日程への振替またはレッスン料の全額返金にて対応させていただきます。

その他にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
上部へスクロール