プライバシーポリシー
- Home
- プライバシーポリシー
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
制定日:2025年8月8日
最終改定日:2025年8月8日
事業者情報
屋号:日本料理教室ちどり
住所:〒〒155-0032 東京都世田谷区代沢1−27−3 代沢BASE 2F
代表者名:山口 正憲
- 基本方針
日本料理教室ちどり(以下「当教室」といいます)は、個人情報の重要性を深く認識し、その保護が事業活動における重要な社会的責務であると考えます。当教室は、個人情報保護法その他関連法令を遵守し、お客様からお預かりする個人情報を適正に管理・利用することで、お客様の信頼に応えてまいります。
- 取得する個人情報及び取得方法
当教室は、適法かつ公正な手段により、以下の個人情報を取得します。不正な手段による取得はいたしません。
-
- 取得する個人情報
- 氏名、フリガナ
- 住所、郵便番号
- 電話番号、メールアドレス
- 生年月日
- アレルギーに関する情報(安全なレッスン提供のために必要な場合)
- 当教室ウェブサイト(以下「当サイト」といいます)の利用履歴(閲覧ページ、滞在時間等)
- お問い合わせ・お申し込み内容
- その他、当教室のサービス提供に付随して、お客様から当教室に提供される一切の情報
- 取得する個人情報
- 取得方法
- 当サイトのお申し込みフォーム、お問い合わせフォームからの入力
- 電子メール、電話、書面等による直接の取得
- 個人情報の利用目的
当教室は、取得した個人情報を、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。利用目的は、お客様にとって一般的かつ合理的に想定できる程度に、できる限り具体的に特定します。
-
- 料理教室のレッスン予約受付、受講者管理、及び円滑な運営のため
- レッスンに関するご連絡(日程変更、持ち物、緊急連絡等)のため
- 受講料等の決済処理及び関連する連絡のため
- お客様からのお問い合わせ、ご相談、ご依頼等への対応のため
- 当教室のサービス、商品、キャンペーン、イベント等に関する情報提供(メールマガジン配信等を含む)のため(※お客様の同意を得た場合に限ります)
- レッスンの安全性確保(アレルギー情報の管理等)のため
- 当教室のサービスの維持、改善及び新たなサービス開発のための分析・検討のため
- 当教室の利用規約に違反する行為への対応のため
- 上記の利用目的に付随する業務のため
- 個人データの管理及び安全管理措置
当教室は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。また、法改正に伴い、講じている安全管理措置の内容を以下の通り公表します。
- (1) 組織的安全管理措置
- 個人データの取扱いに関する責任者(個人情報取扱責任者)を設置し、責任の所在を明確化します。
- 個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施します。
- 漏えい等の事案が発生した場合に備え、従業員から責任者への報告連絡体制を整備します。
- (2) 人的安全管理措置
- 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に対し必要な教育・指導を行います。
- 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則等に盛り込みます。
- (3) 物理的安全管理措置
- 個人データが記載された書類等は、施錠できるキャビネット等に保管します。
- 個人データを取り扱う機器(パソコン等)の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じます。
- 個人データが記録された媒体を廃棄する際は、シュレッダー処理や物理的破壊等、復元不可能な方法で行います。
- (4) 技術的安全管理措置
- 個人データを取り扱うパソコンにはパスワードを設定し、担当者以外が容易にアクセスできないようにします。
- コンピュータウイルス対策ソフトを導入し、不正ソフトウェアから保護します。
- 当サイトでは、通信の安全性を確保するため、常時SSL/TLSによる暗号化通信を用いています。
- 個人データの第三者への提供
当教室は、次に掲げる場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供することはありません。- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるときなお、当教室は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を外部の事業者に委託することがあります。この場合、当教室は、委託先としての適格性を十分に審査し、契約において安全管理措置、秘密保持、再委託の条件その他の個人データの取扱いに関する事項を適切に定め、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
(例:決済処理を決済代行会社に委託する場合、ウェブサイトの保守を外部業者に委託する場合など)
- 保有個人データの開示、訂正、利用停止等の請求
当教室は、ご本人から当教室が保有する個人データに関し、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます)のご請求があった場合には、ご本人からのご請求であることを確認の上、法に基づき、遅滞なく対応いたします。ただし、法の定める要件を満たさない場合や、開示等により当教室の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合など、法の定めにより開示等に応じられない場合がございます。開示等のご請求手続きの詳細は、末尾の「10. お問合せ窓口」までご連絡ください。 - Cookie(クッキー)その他の技術の利用
当サイトでは、サービスの向上及びお客様の利便性の向上のため、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。
- 7-1. アクセス解析ツールについて
当サイトでは、お客様の利用状況を把握するため、Google社が提供する「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者の情報を収集しますが、この情報には個人を特定するものは含まれておりません。収集される情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。利用者は、ブラウザの設定でCookieを無効にすることにより、本サービスの利用を拒否することができます。 Google Analyticsの利用規約及びプライバシーポリシーに関する詳細は、以下のサイトをご覧ください。
- 7-2. 埋め込みコンテンツについて
当サイトの投稿には、動画(YouTube等)、画像、地図(Googleマップ等)などの埋め込みコンテンツが含まれる場合があります。他サイトからの埋め込みコンテンツは、お客様がそのサイトを直接訪れた場合と全く同じように振る舞います。これらのサイトは、お客様のデータの収集、Cookieの使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中である場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。これらの第三者サイトによる情報収集については、各サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
- 免責事項
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当教室は一切の責任を負いません。当サイトのコンテンツ・情報については、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 - プライバシーポリシーの変更
当教室は、法令の改正、事業内容の変更、その他の事情により、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本プライバシーポリシーを変更した場合には、当サイト上への掲載をもって公表いたします。 - お問合せ窓口
当教室の個人情報の取扱いに関するご質問、苦情、その他のお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。日本料理教室ちどり
個人情報お問合せ窓口 E-mail:info+chidori-kitchen.jp
※メールアドレスを入力する際は「+」を「@」に書き換えて送信してください。